水道代の節約術

家庭で使われる水は、日本で1日に使われる水の量のなんと7割!

いかに私たちが毎日の生活で水を使っているかが分かります。
しかも、主な使用目的はトイレやお風呂、炊事、洗濯など。

水が蛇口から出てくるのは当然と思いがちですが、限りある大切な資源です。
家庭では小さな心がけの積み重ねでかなり節約できるので、
環境面からも水は大切に使いたいものです。

 

■■ お風呂の水は少なめにする ■■

水道代はもちろん、お風呂の水が少なければ沸かすときのガス料金も
節約できます。
いつもお湯を入れる量より3pほど少なくするなど、気持ち程度でもいいので
実践していきましょう!

ちょっと狭くなるけど、浴槽に水の入ったペットボトルを入れると
水かさが増しますよ。

 

■■ お風呂の残り湯をフル活用! ■■

洗濯にはお風呂の残り湯を活用しましょう。
バケツで汲む作業は結構いい運動でダイエットにもなりますね(笑)。

水揚げポンプでもいいのですが、ポンプを使う電気代も気になるところなので
ここはぜひバケツがオススメ。

毎日洗濯に利用すると1ヶ月でかなりの節約に!!

さらにはバケツ1杯でもいいので残りの水を洗車に使ったり、
トイレのタンクの中入れると更に節約!!

お風呂の残り湯をバケツに汲んで、トイレ掃除や洗面台などの掃除もできますね。

 

■■ トイレの流し方の使い分け ■■

トイレの水を使い分ける小と大を使用にあわせて使い分けると
水道代も減るそうです。

ごく当たり前のことなんですけど、大を使う習慣になっていませんか?
実は私も母に言われるまで無意識に大ばかり使っていたことがあります。

 

■■ 油がついた食器は、新聞紙で拭いてから使う ■■

油がついた食器は、新聞紙でふき取ってから洗いましょう。

うちは新聞紙を切ったものを常に置いておいてます。洗剤代も節約できますよ♪

 

■■ お米のとぎ汁を活用! ■■

お米のとぎ汁はいろんなことに再利用できます。
食器を洗う時に、つけおきとして、掃除で使用。ヌカが床のワックス代わりに。

植物の水やりにも使えます!お米の研ぎ汁は、栄養があって植物にとってもいいんですよね。

 

■■ とにかく流しっぱなしをやめる ■■

顔を洗う時、髪を洗う時、歯を磨く時、食器を洗う時…
流しっぱなしはやめましょう!

ちょっとでも短く!という心がけ次第で、毎月の水道代はかなり節約できますよ。

スポンサードリンク

Copyright © 2007 一人暮らしでも実践できる水道代節約術 All rights reserved.
- テンプレートマジック -
inserted by FC2 system